
愛南町立柏小学校:校内研
1 期日 2023年9月20日(水) 2 参加者 教職員20名 3 内容 10:00~10:55 全クラス授業公開 11:05...
新型コロナウイルス感染拡大で、教育は動きを止めようとしています。
止めるのではなく、学びを深め、再開の時に向けて準備をする自治体・学校を応援します。
お知らせ
事業案内
わたしたちは指導法研究や教材開発の成果を講演などを通じ、教育に携わる方々へ広めています。
エビデンスがある実践により、子どもの学力と自尊感情を高める授業を実施することが可能です。
講演研修事業
長年の教職経験とエビデンスに基づく理論を明解に伝え、来場者を魅了する講演研修事業。教育委員会主催研修会や市町村立公立小中学校だけではなく、児童生徒に読解力を身に付けさせたいと考える教育関連団体でも講演を行っています。
指導法研究事業
全員をできるようにすることを目指す基礎的読解力指導法。国語問題の解法としての研究という枠組ではなく、これからの予測不可能な社会と主体的に関わり、新たな価値を共創する術としての広い意味での指導法を研究しています。
教材開発事業
全国の子どもたちに学力を付けさせ、次のステージへ導く教材開発事業。先生方の指導を補強することはもちろん、教材準備時間の短縮を図り、全国学力・学習状況調査などで確実に力量を発揮させられる教材の開発を行っています。
実績紹介
1 期日 2023年9月20日(水) 2 参加者 教職員20名 3 内容 10:00~10:55 全クラス授業公開 11:05...
1 期日 2023年9月26日(火) 2 参加者 28人 3 内容 1 1年生「くじらぐも」第1時 師範授業 2 4年生「ごん...
1 期日 2023年9月21日(木) 2 参加者 19人 3 内容 1 3・4年生授業「春のうた」 2 5・6年生授業「学力テ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
休日
2023年4月〜
〜2023年3月