沖縄市立比屋根小学校:授業
1 期日
2022年3月9日
2 参加者
120名
3 内容
ニコニコ先生をお招きして、全国学テ「面ファスナー」の授業を5年生4クラスで実施
4 感想
5年1組担任より
文字を書くのが遅く、いつもクラスで最後になってしまうA君が授業の後半になってくると1番に書き上げるようになっていた。
もともと字はきれいで、丁寧に書くために時間をかけていたのだが答案用紙を確認しても、字の丁寧さは変わっていなかった。授業の流れの中で早く書くことを意識できたのはとても大きなことだった。1番にかけたことが自分でも確認できたので自信になったようである。
他の児童も新幹線読みをすることで、集中できており、早く読むと理解できないのではなく、集中して読むことで理解できるということに気づく児童が増えていた。「次のテスト楽しみ」との声が多かった。
授業学級5年2組の感想
①今日、読み方やまるで囲んだりするのは少し難しかったけど、お話を聞いてたら、文章とかとてもわかりました。
②いつもよりより早く、より正確に難問を解ける方法を教えてもらい、本番のテストでは満点を取れる自信が湧いてきました。
③二コニコ先生はとってもハキハキしていてとっても、わかりやすかったです。 そして新幹線読みやみんなに読ませることはとっても難しかったけど楽しかったです。教えていただきありがとうございました。
④作文は自信がなくて不安だったけど、とても早くてわかりやすい授業で作文に自信がつきました。忙しい中教えてくれてありがとうございました。
⑤授業をしてくれてありがとうございました。
文章は、いつも全部読んでたけどあの読み方だと、時間も使わないし、わかりやすかったです。
これからは、文章の問題があったら教えてもらったやり方で解きます。
教えてくれて、ありがとうございました。
⑥今日の授業で満点に取れるコツを知りました。まるで囲んだりなどたくさんのことを知りました。それを生かして、6年生の学力調査テストで満点を取って今の授業が無駄にならないようにしたいです。
⑦ニコニコ先生今日授業を教えてくださりありがとうございます。
私はテキパキ行動することができなかったけどニコニコ先生のおかげでテキパキ行動できるようになりました。
それから、丸でかこむなど線を引く事が大事だということが分かりました。これからも線を引くなど、丸でかこむなどエアーラインなども続けていきたいと思います。
⑧今日は、ニコニコ先生に、キーワードの「丸でかこむ」「線で結ぶ」「エアーライン」「プラスアルファー」4つのキーワードや新幹線読みで学力調査で4つのキワードで100てんがとれそうです。色々と教えて下さってありがとうございました。
⑨今までは、学力テストの中でいちばん国語の文の問題が苦手だったけど今日の授業でまるでかこむ、線を引く、の順番でやると文の中から答えを見つけられることができました。また、文全部を読むと時間がかかるから段落の一番最初だけを読むと早く読めるとわかりました。今日習ったことを忘れずに次のテストで使いたいです。
⑩今日は、いつもと違うやり方で学習しましたが、分かりやすく、早く、正確にやってて、とても楽しかったです。特に印象に残ったのが、4つの作業です。まるで囲む、線で結ぶ、エアーライン、プラスα、これが特にわかりやすかったです。この学習を無駄にしないよう、テストでできれば100点を取りたいなと思っています。
今日は誠にありがとうございました。
⑪•意味が解らなかった
•何となく出来そう
•全部が速かった
•新幹線読みが全く解らんかった
•1兆分の1より下ぐらいなら解った
•今まで以上に解りにくかった
•最解りにくくなった
•難しかった
•途中から全く解らんかった
⑫今日の事業で当てられて緊張して噛んじゃったけど色々教えてもらって、まるで囲む、線で結ぶ、エアーライン,+aなど知らないことを教えてもらってありがとうございました。
⑬今までわからなっかた学力調査の国語の解き方が先生の教えのおかげで素早く正確に時間を無駄にせず解けるようになれました。
嫌だった国語のテストがこの授業のおかけで楽しく感じました。
ありがとうございました。
⑭今日の授業で、学力テストの文章問題の解き方を教えてくれてありがとうございました。
今日の授業で少しでも、点数が上がるととても嬉しいです。
エアーラインや、今日やったことをテストで生かしたいきたいです。
また来てください。
ありがとうございました。
⑮今までの国語の学力調査での文章問題は、ものすごく苦手で、稀に当たるぐらいだったが、今回の授業で、文章問題の解き方がとても理解できたし、人生初めて国語の文章問題に自身がついたので、今回の国語の学力調査〈もちろん算数も〉満点取ってみます‼。色々な場所で授業してる忙しいときに授業してくれてありがとうございました。
⑯少しスピードが、速かったけどわかりやすかったです。とてもわかりやすくお伝いしてくれてありがとうございました。六年生になったら、このやり方をやってみたいと思います!
⑰今日の授業で、丸でかこむ、線で結ぶ、エアーライン、プラスアルファは全部順番よくやるとちゃんと回答できて、とてもわかりやすかったです。作文の問題は苦手だったのでわかりやすく教えてくれてありがとうございます。作文問題が出てきたら、正解できるように頑張りたいです。
⑱ニコニコ先生へ
今日の事業で4つのことを知りました。1つは丸でかこむ。2つは線を引く3つはエアーライン4つは+Aです。新幹線読みが難しかった。
今日で習ったことをテストで出せれるようにします。またいつか来れたら来てください。楽しかったです。
ありがとうございました。
⑲学力調査の国語の解き方は、記号や、線などを使うとよりもっと正確に早く問題が解けるということがわかりました。
先生の授業の進め方は、時間を無駄にすることなく正確に、解けるようになったと思います!
学力テストがいい点数をとれると感じました。
⑳今日の授業は、ありがとうございます
行動を早くしたりするのを意識すると楽しくて、とてもわかりやすかったです
答えるときに細いところまで指導してくれて、ありがとうございます今日習ったことは、これから使うことが増えると思います。
㉑にこにこ先生の勉強の教え方がとっても簡単でとってもわかりやすかったですぼくにもできたからすごかったです。これからも頑張ってください!!教え方がとってもいいでした。
㉒ニコニコ先生へ
今日は分かりやすい授業や、テストでのポイントなどを教えてくれてありがとうございました。これからのテストでは、先生が教えてくれたポイントを生かして、テストを頑張ります!これからも応援してください!!!!!!!!
㉓丸でかこむ、線をむすぶやエアーライン、+αなどの僕があまり知らない言葉などの分かりやすい説明のおかげで、テストの解き方がよく分かりました。この事を忘れずに、テストに活かして100点がが取れるように思います。
㉔今日は、授業をしてくれてありがとうございました。授業がとても分かりやすかったので今度の大きいテストはいい点を取れる気がします。新しい言葉がたくさん出てきたので、これからも忘れずに他の授業でもいかしたいです。
㉕ニコニコ先生へ
今日は授業を教えたいただきありがとうございました。新しい言葉が色々わかりました。例えば、(新幹線読み・まるで囲む・線で結ぶ・エアーライン・+α)などなどわかりました。比屋根小学校ではあんなに早い勉強はしたことが余りありませんでした。今回教わった物をしっかり使いテストでは頑張りたいです。
早すぎたけどちょっとだけ遅くしたらめちゃくちゃわかりやすかったです\(^o^)/先生の授業はとてもわかりやすかったです。今回は教えていただきありがとうございました。次回も教えていただける機会があればまた教えてほしいです。ありがとうございました。
㉖今日の授業で初めてやることが多くて、わからないものも多かったけど、やるうちに理解できました。
丸でかこむのは、3秒で早かったけど、慣れてきて、これからでも、使えそうだなと思いました。
ありがとうございました。
5年4組 感想
①文章問題を簡単に解く方法がわかって楽しかった。
②椿原先生は細かくせいかくに言ってくれてよかったです。
③つばきはらさんの話をきいて、問題を見てとくだけではなく、問題に答えのヒントがかいてあるのが分かったし、とても分かりやすかった。
④答えがのっている所を文章問題からさがすのが得意じゃなかったけど、コツを聞いてさがしやすくなった。
⑤いつも、このテストをやるときに、時間がかかるけど、このじゅぎょうをして、早くやるようにがんばりたいです。
⑥とてもわかりやすかった。でも、ちょっぴりはやかった。
⑦今日、この勉強をっしての感想は、とても授業が楽しくて、わかりやすかったです。勉強に集中できました。
⑧椿原先生の授業は、けじめがしっかりつけられるし、とても分かりやすかったです。テストのときに役立ててみます。
⑨これまでとちがい早く問題が解けるような気がした。
⑩はやかったけど、とても分かりやすかったし、本番とかのテストがあったら教えてもらったことをおもいだしてテストのごうかくしたいです。
⑪とても分かりやすかったので、ぜひ使いたいです。
⑫物語、説明は苦手だったけど、今日の授業をして、次からは、今日、ならったことを、次にいかし、がんばりたいと思います。
⑬どうやってとくかがわかった。
⑭最初は、全ぜんなにをしたらいいか分からなかったけど、つばきはら先生に教えてもらったので、これからはスピードが速くできそうです。
⑮しっかり本文やときかたができてよかったです。
⑯作業を早くするのがむずかしかった。
⑰はやく文章題をとくコツが分かったし、答えをどうこたえればいいかわかりました。テストにかつようしたいです。
⑱つばきはらさんのきびしいことで100点にちかづいたのでがんばりたいです。
5年1組感想
①今日僕は、ミスをしない色々な方法を学びました。僕もこのようなミスで100点をのがしたことがあるので気をつけたいです。
②今日は、文章の答えの出し方やどういったふうに見て読めば良いのか分かりましたし、先生もわかりやすく教えてくれたので、テスト百点になりそうです!
③新幹線読みが、難しかった。読んでる途中でこれ何だとおもったり、噛んだりしてみんなより遅れた。
④前までは文章を全部読んでいたけどこれで結構時間が取れて良かったです。
⑤とても、分かりやすくて、これなら0点ではなく、100点がとれそう。
⑥国語の授業では、テストの解き方が詳しく教えてくれてとてもわかりやすかったです。それで6年生の半分が僕達がやった問題を間違えていたので、僕たちはもうテストの受け方について知ったので、良かったです。また、他の科目のテストの受け方もやってみたいです。
⑦「初めてだったから最初はわからんかったけど、後からちゃんとわかりやすくやってくれたおかげでやりやすかった。
⑧文章の大事なところが分かった。
時間を減らすのが大事だと知った。
⑨僕は、この授業を受けてよかったと思いました。
何故かとういうと僕は、六年生のはじめぐらいに大きいテストが来るなんて予想しなくて、自信がなくて、でも子も授業を受けたおかげでちょっとは自身がついたので良かったと思いました。
⑩昨日の国語で、面ファスナーの事も分かったし、どうやって原稿用紙にまとめるのか、書くのかも分かった。
一番びっくりしたのは、段落ごとに分けて、その前の一文だけ読むことです。そうすると意味がしっかりわかりました。
⑪昨日の3校時に国語の文章問題を解きやすくなる?アドバイスを聞きました。
最初はめんどくさいとか思っていたけど慣れたら簡単で効率も良かったので実際に使えたらいいなと思いました。
⑫面ファスナーの授業では、新幹線読みが難しかったです。
最初は、全くできなかったけど、何回も新幹線読みをやったので、結構できるようになりました。
他にも、作文の書き方の教え方も上手で、とても分かりやすかったです。
そして、ぼくが、一番いい思ったやり方は、新幹線読みです。
なぜかというと、長い文章だったら、結構読む時間がかかって、問題が解けないかもしれないので、早く読む必要があるところだけを読むということはいいと思いました。
⑬私は、1月9日に国語の授業で文章問題の解き方を習いました。
そして、丸をつけて線で結び、ページが離れている場合は印をつけたりしました。簡単なことだけど、私はすぐにはできないので出来るように少しずつその癖をつけて出来るようにしたいと思いました。
⑭昨日、国語の文章問題の解き方を教えてくれました。行動を素早くしたり、文章の読むポイントなどを早く読んだりいつもよりも、問題を解くのが早くなりました。今までとは、ちがう授業だったけど色々ポイントがつかめるようになったので良かったです。
⑮文章問題の解き方は、わかってたけど授業を受けてより簡単なやり方がわかったから次からその方法で解いてみようと思いました。
⑯面ファスナーの文章の授業で、文章問題の解き方について教えてもらいました。
必ず本文の最初の方を読むだけでその文章の言っいることがわかるとのことです。
条件にも何十文字から何十文字までという言葉が書いてあるけど、それは問題に全く関係がないということです。
この授業でわかったことは、条件の中に問題を解く文章が隠れていることと前は文章の中に□があったけど今では図の外側に□があることがわかりました。
⑰国語の勉強だけどいつもの授業とはちがう先生が教えてくれたので楽しかったし、おもしろかったです。私の苦手な問題を教えてもらったのでそこの問題はよくできそうと思いました。
⑱3月9日、国語の文章問題の解き方を習いました。 私は、国語の文章問題が苦手だったのでならえてよかったです。
大事なところに線を引くことは前からやっていたけど、どこに線を引くなどがあんまり分からなかったのでこの学習をしてよくわかりました。
6年生になっても、この事を忘れないで国語の文章問題のテストを100点取れるように頑張りたいと思います。
⑲自分の解き方だったら絶対に間に合わないと思うけど、習った解き方だったら間に合うと思いました。それに私は文章問題が苦手でしたがこのやり方だと簡単でわかりやすいからできるようになったと思います。いつも、作文があるところでずっと考えていたけど習ったやり方だとすぐ解けるので良かったです。
⑳私は、国語の文章問題などでは、ただ大事だと思うところに線を引けば良いかなと思っていました。線を引くことがそんなに大切だとは思っていなかったし、そこに答えがちゃんとあることもしりませんでした。
でも、この学習をとおして、問題文の聞かれているところと今分かっていることを丸で囲み、本文から同じ言葉を探し、それをくっつけると答えが出てくるということなどを知りました。
国語の文章問題でも、こんな解き方があるんだと関心しました。
少し難しい気もするけど、この解き方を真似して、国語の文章問題をしてみたいと思います。とてもいい勉強になったので良かったです。
㉑私が思ったことは、たったの4つのことをしただけで簡単に作文がかけたし、苦手だった作文の問題もスラスラ書けそうな気がしてきた。最初はズラッと並んでいる文章を見てとてもとてもやるきがしなかったけど、わかりやすい説明とわかりやすいやり方で自信がついてきた。
㉒国語の学力テストの文章問題で、100点を取れる方法を教えてくれる先生が来ていて100点を取れる方法を教えてくれました。私は行動が少し遅れたりやることがわからなかったり
していましたが、やり方はわかったので色々な問題に使っていきたいです!
㉓今日、国語の時間に、テストの文のときかたについて学年ごうどうでならいました。とってもわかりやすくて、よかったです。
今日、いろいろんなことをならって、テストのときもいろいろなやり方でとこうと思いました。